
束草市の紹介
私を自由にしてくれる 束草
市の旗

- 市の旗
- 束草の様々な自然の観光資源を象徴的、独創的に表現し、温かみのある明るい色使いによって、 ゆったりと楽しめる世界的な観光地としてのイメージを表現している
キャラクター

- キャラクター
- 透明感のある明るいグリーンのカラーは束草市の美しい自然を表している。束草市の特産品であるイカをイメージし て躍動感を表現した頭、その先には日の出を象徴する太陽のあるキャラクターは、かわいらしく親しみやすい印象を与える。 キャラクターの屈託のない表情から、草束市の緑の自然、その永遠性とともに、明るく希望にあふれた未来を感じることができる。
市の木

- イチョウの木
- まっすぐに伸びる幹は市民の気性を、広がる枝は地域の発展を意味し、市が末永く発展していくことを意味している。
市の花

- 菊
- 菊は繁殖力がとても強く、力強く伸びていく草束市の前向きな姿を表現している。秋に満開になる菊は、豊かさと繁栄、 安定と統一を望む市民の思いを表し、どんな困難をも克服していく市民の持久力を意味している。
市の鳥

- ハト
- 平和の象徴であるハトは、群生する留鳥で、平和統一への願いと市民の和合団結を表している。